広島の古き愛すべきバーテンダーへ。 広島のちょっと古い酒呑みなら、ラテンという名のBARをご存じでしょうか。 2Fはでっかいスピーカーを置いたJAZZ喫茶、1Fはバックボード一面に世界中のお酒を並べたオーセンティックなBARでした。 わしがまだほんのかけ出しの頃から、おっかなびっくりで出かけてはカクテルのABCから教えていただいたのでした。 ある時、ボロボロになった… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月15日 続きを読むread more
大阪にある日本一の居酒屋、阿倍野・明治屋。 大阪の天王寺から、電車でちょっとの阿倍野という町にある。 居酒屋、明治屋なのだ。 先日、奈良に行った帰りに(例によって地下鉄の駅を乗り間違えるというアクシデントにもめげず)訪ねた。 午後のとても早い時間に店を開き、たしか午後2時からだったろうか。それが、あっという間に席がうまってしまう。 お店の中は、「なにもかも古いが毎日、… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月19日 続きを読むread more
ぼくの、ごーるでんうぃーく。 「連休だからといって遊んじゃダメだぞ」と言って、いろんなおじさんが宿題をくれました。 毎日、パソコンの前にすわって宿題をしました。 近所でお祭りがあったので、タイカレーを食べました。 ちょっと辛かったけど、ココナツミルクの香りがしておいしかったです。 おわり。 トラックバック:0 コメント:2 2010年05月06日 続きを読むread more
「ぎ」は、ぎっくりのぎ。 腰が、ぐわッ、痛いのだ。 実は日曜の朝、さわやかな朝日がさしこむ部屋で、ラタンのおんぼろ椅子にだらしなく座ってテレビを眺めつつ、ミルクが入ったグラスに手に伸ばしたら・・・・わしの腰をダークな何かが一撃した。 そう、まさに「魔女の一撃」と呼ばれるぎっくり様のお出ましだった。 あれこれしたいことはあったけどすべて止めて、せっかくの日曜… トラックバック:0 コメント:9 2010年03月29日 続きを読むread more
そんな土曜日だ。 夕暮れの街に出ると、ほわんと温かい風が吹いてきた。 昨日まではずいんぶんと寒かったが、春はもうそこまで来ているんだな。 梅が咲き、木蓮がほころび、桜の開花も告げられているけど、忘れちゃならないのが「筍」である。 紙屋町の福本屋から、竹原の筍がとどいたとメールがあった。 それはもう行きますよ、わしとしては。 まずは春… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月20日 続きを読むread more
ノックアウト! 電車が来ないので、八丁堀の電停の前にあるコンビニに入ってみた。 最近はもう、新作カップラーメンごときに気をきばくることはない。 が、新作カップ焼きそばに目がとまった。 ボクシング漫画の金字塔「あしたのジョー」、である。 必殺の技・クロスカウンター!である。 で、食べてみた・・・。 麺はぼそぼそ、ソースはむつこ… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月06日 続きを読むread more
お昼はスープで、体脂肪を下げてみた。 先日、お風呂上がりに、ぐいっとお腹のたるみをつかんでみた。むう、これではいかんッ。 とゆーわけで三度三度の食事はきちんを守りつつ、カロリーを下げる方法を考えてみた。 午前中の知的ワークに備えて、朝食は欠かせない。 夜はお酒をいただくので、もともと食事自体が少ないのだ。 そうすると、お昼ご飯である。 だいたい、ちょっと食べ過… トラックバック:0 コメント:6 2010年02月09日 続きを読むread more
氷のように冷たい、あなた。 先日、電話をいただいた。 別れ話には、まだ早いと思ったのだが、やはりドキリとする。もう長いおつきあいだ、少々のことはいいじゃないかというのは、わしだけの甘えなのだろうか。 あれこれあったけど、きちんとしてくれないなら考えがあるからね、と言うのだ。 ちょっとした間違いじゃないか、冷たいじゃないか。今は冬なのにという、わしの声は届かな… トラックバック:0 コメント:3 2010年01月16日 続きを読むread more
辛い。最凶に、辛い。 今日のお昼は、八丁堀までとことこ歩いて行った。 こうゆう寒い日は、身体の中から温めるのが良いのだ。そこで、「くにまつ」へ。広島YMCAの目の前にあるお店で、いわゆる汁なし担々麺が売り物である。KUMIMAXと名付けた大変に辛いメニューが新登場、というので楽しみなのだ。 見た目はごらんの通り、ネギが山盛りになっているのがうれしいくらい… トラックバック:0 コメント:4 2010年01月15日 続きを読むread more
雪の降る夜は、立ち飲みへ。 広島市のど真ん中をイースト・トゥ・ウエストにぶっちぎる本通り商店街、そこから1筋北に入ったところにその店はある。 名前は「善吉」、スタンディング・ドリンキングつまり立ち飲み。 ついでに、串カツである。ソースは二度漬け禁止である。 店主はもともとお弁当屋さんをやろうと思ったそうな。で、彼はふと思った。お昼のお弁当だけじゃ、夕方… トラックバック:0 コメント:4 2010年01月13日 続きを読むread more